クリエイティブ企業情報 COMPANIES

株式会社TO てぃーおー

株式会社TO

「人と人をつなぐデザイン設計事務所」店舗デザインからプロデュース、運営まで、お店の継続的な発展を共に考えます。

株式会社TO(ティーオー)は、愛知県名古屋市に拠点を構える店舗、商業施設の空間デザインを得意とするデザイン設計事務所です。飲食店、オフィス、居酒屋、寿司店、バー、美容室、物販店、クリニック、古民家改築など、主に商業施設の建築デザインを承り、企画から施工までを一貫して請け負うことができるデザイン設計事務所です。

制作事例

熟成飛騨牛焼肉「GYU-SUKE」の店舗デザイン
熟成飛騨牛焼肉「GYU-SUKE」の店舗デザイン

駅から見上げた際のアングルを考慮し、1階と2階の客席が一つの切妻屋根の建物として見えるよう意識しております。その見え方の中で、不規則な曲線を描くチューブライトがくねくねと室内を照らし、その光が外部に動きをもたらすデザインを取り入れました。変幻自在のチューブライトは、今後さらに期待される照明器具といえます。
物件名 : 熟成飛騨牛焼肉 GYU-SUKE
面積  : 1F 117㎡ 2F 121㎡ 合計238㎡
客席数 : テーブル席 84席 VIP席 10席
工期  : 計画期間105日 施工期間46日
請負業務: デザイン設計業務
物件状態: 居抜き→ほぼスケルトンに解体
躯体構造: RC造
竣工  : 2022年6月22日

ミシュラン掲載高級寿司店「すし昇」の店舗デザイン
ミシュラン掲載高級寿司店「すし昇」の店舗デザイン

すし屋の格は、カウンターで決まると言われるほど重要です。大将の本物志向の意向をくみ取り、カウンター材は樹齢400年の木曽ヒノキを採用。そのほかすべての壁材には漆喰の磨きをあしらい、つややかであり奥行きのある自然素材の光が、やさしく反射しながら空間を包み込むようになっています。
物件名 : すし昇
面積  : 17坪
客席数 : 9席
工期  : 計画期間60日 施工期間40日
請負業務: デザイン設計業務、ブランディング業務、ロゴデザイン、名刺デザイン(会社用、店舗用、テイクアウト用パッケージ etc.)
物件状態: スケルトン(店舗の内装設備がない状態のこと)
躯体構造: RC造(鉄筋コンクリート構造)
竣工  : 2020年3月20日
受賞  : 2021JCD中部商空間賞銀賞、審査員特別賞をダブル受賞

焼き鳥居酒屋「大銀杏柳橋店」の店舗デザイン
焼き鳥居酒屋「大銀杏柳橋店」の店舗デザイン

近隣店舗のチープな雰囲気に埋もれさせないファサードデザインをする必要がありました。そのために「大銀杏」のアイコンを作成し、そのアイコンが店舗の場所を示しかつ大銀杏のシンボルとなるよう設けました。店内の雰囲気も同様に、トーンを落とし、他店舗との差別化を図っています。
物件名 : 焼き鳥 大銀杏 柳橋店
面積  : 36坪
客席数 : 47席
工期  : 計画期間 35日 施工期間 35日
請負業務: デザイン設計業務、デザイン製造業務 (特注家具製作、特注照明、etc)
躯体構造: RC造 (鉄筋コンクリート造)
竣工  : 2019年10月
備考  : 2F建ての2Fテナントの出店。居抜き物件を高級感あふれる空間に。

天ぷら・天丼専門店「那古野天丼 忠兵衛」の店舗デザイン
天ぷら・天丼専門店「那古野天丼 忠兵衛」の店舗デザイン

居酒屋業態をメインとして運営されていた飲食店クライアント様の新業態のデザイン設計でした。名古屋城の麓に新築される金シャチ横丁内の物件です。店内の横ルーバーの3D格子は、ある場所から見ると城下町を照らす満月を想起させ、単体で見るとしゃちほこにも見えます。見る人によって、さまざまなとらえ方ができるデザインに仕上げました。
物件名 : 那古野天丼 徳川忠兵衛
面積  : 85㎡
客席数 : 30席
工期  : 計画期間45日 施工期間60日(B工事も含む)
請負業務: デザイン設計業務、デザイン製造業務(特注家具製作、特注照明、etc)コンセプト提案、ロゴデザイン製作など、ブランディング製作すべて
物件状態: スケルトン(店舗の内装設備がない状態のこと)
躯体構造: 木造1階建(新築)
竣工  : 2018年3月

Q&A

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1 私たちは、持続可能な店舗設計を実現します。近年、「続けられる店舗」と「閉店する店舗」の二極化が進んでいます。人々の行動が変わる中、店舗づくりも新たな方向性が求められています。施主様の意識も、「儲ける」「売れる」だけでなく、「店舗の在り方」を考える持続可能な店づくりへと変わりつつあります。私たちは、資金相談・物件選定・集客などのマーケティングの視点を考慮しつつ、施主様の想いが反映されたオリジナリティーあふれるデザインで、長く愛され続ける店舗づくりを実現します。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2 2010年、“つなぐこと”を想いにTOを立ちあげました。さまざまな方に支えてもらい、そのおかげで新しく、“役に立とう”という理念が加わりました。この2つの想いを形にしてきた結果、関った方々との間に“共感”というものが生まれました。これからも私たちTOは、この2つのことを大切にしながら、デザインし新しい共感を生み出し続け、寄り添い続けられる事務所でいようと思います。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3 私たちTOは、「役に立つデザイン事務所」として活動をしています。そんな私たちが私たちと関わる人と少しづつ築きあげているものが「信頼・尊敬・思いやり・感謝」です。デザインという抽象的で形ないものを扱う私たちだからこそ、寄り添い、話を聞き、想いを共有することを大切にしています。そしてそれを感じたうえでデザインし、形あるものとして空間に落とし込んでいく。私たちは、空間をデザインします。
Q4 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A4 日本全国、世界中どこでも対応可能です。愛知県名古屋市を拠点に、デザイン設計、新規出店、リニューアルに関するご相談もお受けしております。店舗デザインのみならず店舗のプロデュースから運営まで、お店が継続して発展していく為に一緒に考えていきましょう。新築、改装問わず、まずはお気軽にご相談ください。

事業者情報

社名 / Name
株式会社TO
所在地 / Address
〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅二丁目34-22 日置ビル別館4F-B
電話番号 / Tel
052-414-4224
ファックス / Fax
052-414-4225
ウェブサイト / Website
https://www.tototo.biz
代表者 / President
西口宗希
業種 / Category of business
専門サービス業
分野 / Design Field
サイン・ディスプレイ・商環境・空間デザイン
設立年 / Year of establishment
2010年
従業員数 / Number of Employees
2人(2022年現在)

業務範囲

空間デザイン設計及びディレクション、リフォーム・リノベーション、デザインアドバイス、デザイナー育成、3D•VRデザイン、ブランディング各種保守、管理メンテナンス

主なデザイナー・クリエイター

西口宗希
名前 / Name
西口宗希
役職 / Title
代表取締役・代表デザイナー
略歴 / Bio
1976年 三重県四日市市生まれ
2000年 大学で都市計画を専攻し、卒業。建設コンサルタント会社に2年間勤務
2002年 「もっと人と関わって創る仕事がしたい」と思い退職。店舗デザイン設計をすることに決め、株式会社神谷デザイン事務所に出会い、インターンから始める。
2010年 TO(ティーオー)を開設、デザインオフィスTO創業
2016年 株式会社TO設立
2019年〜 名古屋女子大学生活環境学科インテリアデザイン非常勤講師
2021年 New York Office開業
松末 文香
名前 / Name
松末 文香