クリエイティブ企業情報 COMPANIES

​​SAWAKO KATAOKA さわこかたおか

​​SAWAKO KATAOKA

糸鋸で金属のパーツを切り出す方法『透かし』の技法でアクセサリーを制作するアクセサリー作家。

シルバー、真鍮、銅を中心に手作りのアクセサリーを制作しています。
金属の板からひとつひとつパーツを切り出して丁寧に仕上げています。
シンプルながら、身につけると印象的。
そんなアクセサリーを制作できたらと思っています。
皆様のファッションのアクセントとして楽しんでいただけることを願っています。

制作事例

sukashiピアス【まる1】
sukashiピアス【まる1】

前パーツとキャッチパーツで耳たぶを挟むことで立体的に見える耳飾りです。金属板からひとつひとつパーツを切り出して丁寧に仕上げています。パーツ表面に防錆剤を施していますので通常より変色しにくくなっています。また、片耳1gと軽く快適な付け心地です。ピアス、イヤリング、他デザインあり。

コットンパールピアス/イヤリング【せん】
コットンパールピアス/イヤリング【せん】

前パーツとキャッチパーツで耳たぶを挟むことで立体的に見える耳飾りです。金属板からひとつひとつパーツを切り出して丁寧に仕上げています。パーツ表面に防錆剤を施していますので通常より変色しにくくなっています。他デザインあり。

ヘアカフ【つや×マット】
ヘアカフ【つや×マット】

真鍮を溶かして段差を付け、つや面とつや消し面を施したヘアカフです。
他デザインあり。

バングル【つや×マット】
バングル【つや×マット】

真鍮を溶かして段差を付け、つや面とつや消し面を施したバングルです。
他デザインあり。

Collageイヤーカフ
Collageイヤーカフ

お好みの組み合わせを選んでいただくイヤーカフです。他デザインあり。

Q&A

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1 金属の板から一つ一つ手作りで作り丁寧に仕上げています。
彫刻と工芸のテイストをジュエリーに反映し、シンプルながら印象的なものを作り続けています。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2 自分でデザインしたアクセサリーを制作したいという思いから、インターネットハンドメイドマーケットで販売を開始し、徐々に百貨店やアートマーケットでのイベント、取り扱いしていただけるお店が増えていきました。
その中でお客様からアイデアをいただいたり、ワークショップをしたり、様々な取り組みをさせていただいています。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3 シンプルながら付けたときに印象的なアクセサリーを制作しています。
キャッチにパーツがついていて、着けると立体的にみえるピアスや、組み合わせを選んでいただけるイヤーカフなど、お客様が楽しんでいただけるようなものを丁寧な仕事をこころがけながら制作しています。
Q4 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
A4 今まで使わなかった石やゴールドの商品を少しづ増やしていこうと考えています。
また、オーダーメイドにも対応していきます。
Q5 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A5 シンプルですが身に着けてみると印象的な雰囲気になります。
様々なファッションにあわせてお楽しみいただけます。
また、修理・オーダーメイドなどもお気軽にお問い合わせください。

事業者情報

社名 / Name
​​SAWAKO KATAOKA
所在地 / Address
〒479-0000
愛知県常滑市
メール / E-mail
sawakokataoka.accessory@gmail.com
ウェブサイト / Website
https://sawakokataokaacces.wixsite.com/sawakokataoka
代表者 / President
片岡 佐和子
担当者 / Liaison
片岡 佐和子
業種 / Category of business
専門サービス業/製造業
分野 / Design Field
プランニング(企画・商品企画)・マーケティング/その他
従業員数 / Number of Employees
1人(2022年現在)
社名ロゴ / Logo
​​SAWAKO KATAOKAロゴ

業務範囲

アクセサリー制作

主なデザイナー・クリエイター

片岡 佐和子
名前 / Name
片岡 佐和子
略歴 / Bio
京都精華大学芸術学部立体造形学科卒業。京都伝統工芸大学校金属工芸科卒業(京都伝統工芸協同組合理事長賞受賞)。ブライダルジュエリーブランドにて制作者として勤務。退職後、金属工芸とブライダルジュエリーの技術、素材を用いたアクセサリーブランドSAWAKO KATAOKAを立ち上げる。