COMPANIES

株式会社ベレネッツ 名古屋オフィス べれねっつなごやおふぃす

株式会社ベレネッツ 名古屋オフィス

非広告メソッドのブランディング会社。無名な会社・商材に顧客を引き寄せる。

ブランディングでイメージを変えても業績アップにはつながらないという事実。
ブランディングをプロモーション戦略と考える会社の成功実例700社以上。

「知名度をあげたい」そう思う多くの企業は誤解をしています。CMや広告で知名度をあげた会社はすべて業績がいいですか?あなたが名前を知っている会社の商品・サービスは全て売り上げ好調ですか?私たちが考えるのは、知名度ではなく、認知度なのです。認知度向上が事業拡大・業績向上の鍵なのです。気づかれていない企業の本当の「体験価値」や、そこに紐づくユニーク性、差別化要素、競合優位性などのブランド資産を「見える化」する。しかも営業、広告などのPUSHではなく、顧客を引き寄せるPULLの仕組みを使って。これがベレネッツが20年以上支持されてきた非広告メソッドを使った企業ブランディングサービスです。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
無名でも、予算がなくても、営業をしなくても、安定した利益を出すことができる。それが「非広告Ⓡ」メソッドです。この手法をインストールすれば、集客だけでなく、コミュニケーション力・プレゼンテーションのやり方も劇的に変わります。
Q2 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A2
「非広告®」とネーミングした理由
私は以前、大手通信会社の広告宣伝・マーケティング担当でした。90年代当時、広告宣伝投資額が日本でも有数の、つまり「猛烈なPUSH戦略」です。どの時間帯のテレビでもCMが流れ、あらゆる媒体広告を投入するという感じでした。しかしながら、携帯電話もポケットベルもはるかに広告予算を持たない競合他社にどんどんシェアを奪われていたのです。最後の勤務地となった名古屋では、ポケベルは大差を付けて月間シェアで負けるような状態でした。そこで気づいたことがあります。「広告を使ってPUSHしてもダメだ・・・」。以降はこれらの手法を反面教師とし、「非広告で再現性のある」ブランディング+マーケティング事業を行ってきました。これが今に至るまでの弊社のスタンス「非広告」です。PUSHの代わりに、PULL(引きつける)で認知度を上げ、集客し、売り上げを上げる。非広告ブランディング®が生まれました。

BUSINESS SCOPE 業務範囲

  • ブランド構築事業
  • クラウドソーシング事業
  • デザインサービス&コンテンツ事業
  • 商品企画開発・OEM事業

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
株式会社ベレネッツ 名古屋オフィス
所在地 / Address
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3丁目11番25号 アーク栄錦ビル6F
電話番号 / Tel
052-684-9800
ファックス / Fax
052-684-9797
メール / E-mail
logo@wellenetz.co.jp
ウェブサイト / Website
https://www.wellenetz.co.jp
代表者 / President
平松誠一
業種 / Category of business
専門サービス業
分野 / Design Field
グラフィックデザイン・広告宣伝/映像コンテンツ・WEB制作・UI/プランニング(企画・商品企画)・マーケティング
設立年 / Year of establishment
1983年

REPRESENTATIVE DESIGNERS 主なデザイナー・クリエイター

平松誠一
名前 / Name
平松誠一
役職 / Title
代表取締役
略歴 / Bio
米国Washington D.C/The American University Economics卒。NTTドコモ入社、以来、東京・名古屋・大阪で一貫して広告宣伝・マーケティングに携わる。1996年NTT DoCoMo東海(名古屋市)を最後に退職。
同年ベレネッツの前身となる会社に入社、数年かけて業態変換を行い、現在の「非広告ブランディング/データブランディングサービス」運営に至る。