COMPANIES

STA/鈴木崇真建築設計事務所 えすてぃえー/すずきたかまけんちくせっけいじむしょ

STA/鈴木崇真建築設計事務所

名古屋市に活動拠点を置き、三河エリアをはじめ、愛知、岐阜、三重の東海エリアの他、全国各地にて建築活動を行う建築設計事務所。

創造力で常識という枠を外す。

私たちのつくる建築は、人々が主役となる居場所として存在してほしいと考えています。建築の使い方は1通りではない。各々が建築の使い方や過ごし方を、自らの感覚を頼りに、能動的に振る舞える居場所であってほしい。人の感性をわずかに揺さぶり、人にきっかけや豊かさを与えることができる。人々が主役となる居場所として、建築にはまだまだ可能性があると信じて取り組んでいます。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
これからの地域や建築の概念は、「人」中心で考える。
私たちのつくる建築のプロセスで重要視するのは、作る側の論理ではなく、使う側の論理で建築をつくるということです。これは、住宅の設計に限らず、様々な人が利用するオフィスや店舗などの公共建築についても一貫しています。一見すると大きく異なる「住宅」と「公共建築」を、同じものさしを利用して横断しながら思考することで、使う人や訪れる人が新しい感覚の体験を可能とする空間を生み出したいと考えています。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2
イタリア南部の町、マテーラにあるサッシと呼ばれる洞窟住居群をご存知でしょうか?渓谷の斜面に無数にあけられた穴の中には、この場所を選んだ人々が、石灰岩の岩肌を読みながら機能にあわせて即物的に棚やキッチン、ベットルームなどを削り出した、千年以上前から使われ続ける住まいが広がっています。建築を志した学生時代に訪れ、人の居場所の根源に触れたような大きな衝撃を受けて以来、「人にとって居心地の良い環境とは何か」という問いについて、先入観や既成概念にとらわれずに探求していきたいと考えてきました。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3
「建築」は多くの場合、「場所」に大きく依ることになります。それは豊かな恩恵を与えてくれると同時に、時には厳しい難題を課してくることもあります。さまざまな表情をもつ「場所」を読み解き、居場所へと最適化していくことで「建築」が生まれると考えています。周りの環境に寄り添うことのできる自然との関わり方、接点のあり方を常々考え、建築の使われ方、生かし方を丁寧に紐解きながら持続可能な豊かな環境づくりを目指して設計しています。
Q4 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
A4
温暖化の加速や大災害が頻発する現在。刻々と変化する自然に抵抗するのではなく、かつての日本建築がそうであったように、自然に合わせて変化できる、柔軟でしなやかな建築を見直すことが、今最も新しい試みであると確信しています。周辺環境、気候、歴史、風土、習慣などから導き出される、その場所ならではの特徴を生かした建築を目指しています。
Q5 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A5
温暖化の加速や大災害が頻発する現在。刻々と変化する自然に抵抗するのではなく、かつての日本建築がそうであったように、自然に合わせて変化できる、柔軟でしなやかな建築を見直すことが、今最も新しい試みであると確信しています。周辺環境、気候、歴史、風土、習慣などから導き出される、その場所ならではの特徴を生かした建築を目指しています。

BUSINESS SCOPE 業務範囲

  • 建築・ランドスケープ・インテリアの企画・設計及び監理
  • 地域・都市計画に関する企画・調査・研究
  • リフォーム・リノベーション
  • インテリア・家具・什器のデザイン

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
STA/鈴木崇真建築設計事務所
所在地 / Address
〒468-0009
愛知県名古屋市天白区元植田2-1512 グリーンヒルズ103
電話番号 / Tel
052-875-3226
ファックス / Fax
052-875-3226
メール / E-mail
info@s-t-arch.com
ウェブサイト / Website
https://s-t-arch.com
代表者 / President
鈴木崇真
担当者 / Liaison
鈴木崇真
業種 / Category of business
専門サービス業
分野 / Design Field
建築・インテリア
設立年 / Year of establishment
2014年
従業員数 / Number of Employees
1人(2022年現在)
社名ロゴ / Logo
STA/鈴木崇真建築設計事務所ロゴ

MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

千種の住宅
千種の住宅

自然の中で、その日の天気や気分と相談しながら居心地の良い場所をみつけるように、自らの感覚を頼りにその時々の過ごし方を選択できることが、暮らしの快適性につながるのではないか。庭を囲む5つの異なるボリュームからなるこの住宅は、それぞれが異なる勾配の屋根と天窓を持ち、1日の光を多様なグラデーションに変換して届ける。外部環境を抽象化して映し出すこの不均質な光の状態によって、多様な居場所をつくり出している。

庭のあるシェアハウス
庭のあるシェアハウス

大人数でもひとりでも心地よい、豊かな居場所が屋内外に点在するシェアハウス。異なる高さの屋根を持つ小さな家が集まって建つような佇まい。高いところは「人が集まる開放的な共用部」で、周囲の低いところは「ひとりになれる落ち着きのある個室」が、庭と多くの接点を持つように配置している。街と建築、共用部と個室がゆるやかに混じり合うことで、生活の自由度が高まり豊かになるのではと考えている。居場所の選択性の幅を広げ、多様な活動を受け止められる中間的な領域が心地よい住まい方を実現している。

ヒダとアイダ
ヒダとアイダ

外を感じる内。樹木が茂る起伏の多い緑豊かな環境で領域をつなぐパッシブデザインの住宅。一筆書きのヒダ状の壁を配置し、その間(アイダ)を多様な住処となるよう設計した。ヒダは外と内が連続するように場を囲い、自然と建築の境界が曖昧な縁側のような心地よい居場所を作り上げている。空調や床暖房を完備する住宅ではあるが、対角線上に配置したテラスによる風通しの良さや、屋上庭園の土の遮熱・保温性など、日本の気候・風土に適したパッシブデザインの手法を取り入れている。

Kent house plus
Kent house plus

大阪に本店を構えるKent House plusのケーキ作品は、パリで活躍した後、日本で活動を始めた小住匡彦氏プロデュースによるもので、世界レベルのパティスリーの技術と独自のクリエイティビティを取り入れた、個性豊かなものとなっている。オブジェクトとしても造形的かつラグジュアリアスな作品の数々には、素材の光沢やテクスチャーが活かされ、独特のコントラストと深みが表現されている。
客席をリニューアルする本プロジェクトでは、小規模な空間ながらもこの世界観を連想させるように、イタリアン漆喰の光沢と真鍮の細いラインで、パティシエの作る繊細な洋菓子を表現した。

HARVEY FUKIAGE
HARVEY FUKIAGE

街道沿いに建つ新築オフィスビル。開発が進むエリアではあるが、通りを歩くと時代を思わせるような格子がはまる、黒い瓦屋根の平入の小さな建物と出会うことができる。まちなみを意識しつつ、5階建ての現代的なオフィスビルとして違和感のないファサードを求めた結果、各フロアを繋ぐ縦格子が内外を柔らかく繋げる特徴的な佇まいをデザインし、街道の新たな道しるべとなることを期待した。グレーを基調としたシンプルな外観同様、内装や家具の色彩トーンを抑え、照明は色温度の低い温かみのあるものを採用し、リニアな空間を活かしたインテリアでまとめている。

REPRESENTATIVE DESIGNERS 主なデザイナー・クリエイター

鈴木崇真
名前 / Name
鈴木崇真
役職 / Title
代表
略歴 / Bio
一級建築士(愛知県知事登録第13179号)

略歴
1981年  愛知県安城市生まれ
2004年 愛知工業大学工学部建築学科卒業
2006年 愛知県立芸術大学大学院美術研究科修了
2006-11年 CAn/シーラカンスアンドアソシエイツ名古屋勤務
2014年- STA開設
2016年- 鈴木崇真建築設計事務所へ改称
2016年- 愛知工業大学非常勤講師
2018年- 豊田市景観アドバイザー
2019年- 大同大学非常勤講師

受賞
2003年 第20回JIA東海支部設計競技 場所に問う 銅賞
2015年 第10回日本漆喰協会作品賞(ヒダとアイダ)
2017年 第29回すまいる愛知住宅賞 名古屋市長賞(庭のあるシェアハウス)
2017年 2017年度グッドデザイン賞(庭のあるシェアハウス)
2018年 2017年度(第32回)日本建築学会東海賞(庭のあるシェアハウス)
2018年 住いの環境デザイン・アワード2018グランプリ(庭のあるシェアハウス)
2018年 平成29年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト特別審査員賞(庭のあるシェアハウス)
2018年 「日の出福祉会 複合型ケアビレッジ(仮称)グランドデザイン設計プロポーザル」最優秀
2019年 名古屋市第4回まちなみデザイン賞(庭のあるシェアハウス)
2019年 日本建築学会作品選集2019(庭のあるシェアハウス)
2019年 JIA優秀建築選2018(庭のあるシェアハウス)
2021年 2021年度グッドデザイン賞(千種の住宅)
2022年 令和3年度住まいのインテリアコーディネーションコンテスト部門優秀賞(千種の住宅)

所属団体
日本建築学会・愛知建築士会