
鉄の可能性
岐阜県関市の鉄の家具・店舗什器製造メーカー
株式会社杉山製作所は、自動車部品・列車車両部品などの製作で長年培った鉄の加工・溶接技術を活かして、鉄へのこだわりをもった家具づくりを行っています。
Q&A 質問
- Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
-
A1
自動車部品・列車車両部品などの製作で長年培った、鉄の加工・溶接技術を活かした家具づくりが強みです。家具ブランドは7種類あり、それぞれ違ったコンセプトで家具を展開しています。
- Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
-
A2
創業以来、鉄の加工・溶接技術を専門に培い、自動車部品・列車車両部品などの製作を行ってきました。その熟練した技術と設備を応用し、現在では、鉄へのこだわりをもった家具づくりを行っています。鉄へのこだわり、鉄でなければならない意味を探っていく中で、私たちが求めてきた“鉄の可能性”を企業理念とし、本質を追求してまいります。
- Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
-
A3
私たちが創り出すモノは、「愛着をもって長く使ってもらえるモノ」「使ってもらう人の笑顔で自分も笑顔になれるモノ」「自分たちの良さを知り、気づき、学び、誇りを持てるモノ」でありたいと願っています。
BUSINESS SCOPE 業務範囲
鉄(アイアン)家具、什器の企画、製造、販売
CORPORATE INFORMATION 事業者情報
- 社名 / Name
- 株式会社杉山製作所
- 所在地 / Address
-
〒501-3829
岐阜県関市旭ヶ丘3-13
- 電話番号 / Tel
- 0575-22-0554
- ファックス / Fax
- 0575-22-4035
- ウェブサイト / Website
- http://tetsukagu.jp
- 代表者 / President
- 島田亜由美
- 業種 / Category of business
- 製造業/小売業
- 設立年 / Year of establishment
- 1962年
- 従業員数 / Number of Employees
- 28人(2022年現在)
MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

クロテツのコンセプトは「魅せる素材」。スクエアの形を組み合わせたグラフィカルなデザインが特徴です。クロテツの家具には職人がハンマーで叩き鍛えた無骨な鉄の表情や、無垢の鉄ならではの独特の味わいがあります。鉄はクールだけど、温かな一面があって、親しみがある。そんな魅力を伝えるのが、クロテツの家具です。

tetsu.coは凛とした女性のやさしさをイメージした家具。愛着を持って長く使ってもらいたいから、職人が心を込めて丁寧に手づくりしました。
Pearのコンセプトは「シンプルウォーム」。曲線を生かした、愛らしいぽってりとした形が特徴。鉄の温かさや優しさを感じられるシリーズです。パートナーとの2人暮らしに、家族が増えたときにも、ずっと一緒に過ごすことのできる家具です。
FACTはモノづくりにこだわる女性のための、古材とアイアンを使ったシリーズ。趣味も仕事も、毎日の素敵なストーリーを一緒に生み出す家具です。

CoFeのコンセプトは「コーディネートできるアイアンインテリア」。スタイルの異なるシンプルベーシックな脚と天板の素材を組み合わせて、「自分好みのスタイル」ができるラインナップが魅力です。鉄の素材を生かしたデザインが住空間との調和を生み出します。
このシリーズの「Hoop ラウンジチェア」は、椅子の上で脚を組んだり、胡坐をかいたり、横にずれてみたり。180°に大きく弧を描くフレーム、大きな座面、動かせる背クッションで、さまざまな姿勢を受け止めてくれるようにデザインしました。フレームのすべてに杉山製作所が得意とする「鉄を曲げる」という技を詰め込み、どこから見ても美しいフレームワークになっています。

鉄の持つ重たいというイメージを払拭し、素材を自由にしたいという想いから「Fe」は生まれました。鉄は自然の素材であり、温かい素材です。鉄の質感にジオメトリックなデザインが加わって、現代の暮らしに合う、軽やかな鉄のインテリアになりました。

鉄の椅子で優しさと柔らかさを表現しました。1本の丸い鉄を曲げる、つなぐ、塗る。それぞれの技術の良いところを最大限に引き出し、細身で軽く、座り心地が良いデザインです。
鉄の椅子ならではの新しい佇まいに挑戦し、住宅でも、店舗でも、公共空間でも、それぞれの風景を作り上げてくれる、使い手がちょっと幸せ(felice)を感じる鉄の家具です。