天然染料による深みある美しい彩
草木染工房しかりでは、糸、テキスタイル、小物から着物、タペストリー、屏風などを、天然素材を使用して創作しています。染料となる植物をよく識ることから始まり、昔からの染めものの技法を組み合わせ、より深みのある美しい彩を造ります。
Q&A 質問
- Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
-
A1
草木染工房しかりでは、なるべく環境を汚染しないひとの体に安全な染料と、発色・定着のための媒染剤(椿などの木灰や酢酸アルミニウム、木酢酸鉄)のみを使用しています。
- Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
-
A2
草木染は、まず天然染料を集めるところから始まります。それぞれの染料の採取時期、採取場所、特徴、染色時期、染色場所など時や場所そして染め方により、ひとつの染料からいくつもの色合いをいただくことができます。化学染料と違い自然のものばかりなので、釜や時期により色違いがあるのは当然ですし、むらも出ますが、一つひとつの染料の特徴を知り、それを活かすことが草木染の醍醐味です。
- Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
-
A3
草木染は、まず天然染料を集めるところから始まります。それぞれの染料の採取時期、採取場所、特徴、染色時期、染色場所など時や場所そして染め方により、ひとつの染料からいくつもの色合いをいただくことができます。化学染料と違い自然のものばかりなので、釜や時期により色違いがあるのは当然ですし、むらも出ますが、一つひとつの染料の特徴を知り、それを活かすことが草木染の醍醐味です。
- Q4 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
-
A4
現在、世界で草木染を行っている国はごくわずかです。どの国でも必ず行われていたことが、染色の技術革新とともに忘れ去られようとしています。ナチュラルライフが叫ばれ始めた現在、もう一度その良さを再認識し、それぞれの国の祖先が培ってきた遺産を再現したいと思います。
- Q5 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
-
A5
草木染浸し染め講座を開催しています。体験講座やオーダー品についてはメール、お電話にてお問い合わせをお願いいたします。
BUSINESS SCOPE 業務範囲
天然染料を用いた草木染により、糸、テキスタイル、小物から着物、タペストリー、屏風などを制作
CORPORATE INFORMATION 事業者情報
- 社名 / Name
- 草木染工房しかり
- 所在地 / Address
-
〒444-3162
愛知県岡崎市新居町字平津形3
- 電話番号 / Tel
- 0564-27-7087
- ファックス / Fax
- 0564-27-7088
- ウェブサイト / Website
- https://www.koboshikari.com
- 担当者 / Liaison
- 浅井晶子
- 業種 / Category of business
- 製造業
- 設立年 / Year of establishment
- 1994年