クリエイティブ企業情報 COMPANIES

聖新陶芸株式会社 せいしんとうげい

聖新陶芸株式会社

暮らしの中でグリーンを育てる楽しみをご提案

聖新陶芸株式会社は日本では数少ない栽培セットメーカーです。栽培セットやインドアグリーンを中心に、暮らしの中で植物を育てる喜び、 取り入れる楽しみを提案するアイテムをお客様にご提供しています。 企画デザイン、パッケージ、カタログ制作そして生産販売まで、 一環したシステムにより運営。お客様に喜んでいただける商品づくりを目指しています。

制作事例

コロコロキャット
コロコロキャット

猫たちがころんとお座りしたような姿の底面給水栽培キット。
頭と体がわかれていて、体の中に水を溜めて育てます。
頭を少し動かして、コロコロいきいきした視線の変化を楽しめます。

西洋マタタビ栽培キット
西洋マタタビ栽培キット

「西洋マタタビ(キャットニップ)」と呼ばれる猫が好むハーブを育てる栽培キット。
外箱には、不朽の名作「吾輩は猫である」をイメージしてごろごろとくつろぐ猫をデザインしました。
付属の肉球シールでポットをアレンジできます。

育てるカプセル 湯桶でハーブ栽培
育てるカプセル 湯桶でハーブ栽培

薬草の香るお風呂をテーマにした、カプセル入り栽培キット。
昔なつかしい銭湯でおなじみのミニ風呂桶でハーブを育てます。
アヒルちゃんをお供に、レトロなミニチュア世界に癒されよう。

ポーラーベア
ポーラーベア

愛知県瀬戸市で作られている瀬戸焼シリーズ「アニマルプラント」。
動物たちが水を飲んで育てる、底面給水の栽培キットです。
ぬくもり感じるフォルムとマットな質感にこだわって職人がひとつひとつ丁寧に仕上げたアニマルポットは、スタイリッシュなインテリアにも自然とマッチ。

JAPANESE BONSAI
JAPANESE BONSAI

浮世絵の名画がデザインされた美濃焼の盆栽鉢で松を育てます。
「富嶽三十六景」シリーズに、猫モチーフが仲間入りしました。

Q&A

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1 聖新陶芸株式会社は、全国シェア1位の「栽培セットメーカー」です。1999年にたまご型の陶器を使った栽培セットの販売を開始し、現在では多くの栽培セットを国内外で販売しています。SEISHINの栽培セットは可愛く、おしゃれで、省スペース。種と土、容器、説明書など必要なものがすべてひとつにパッケージされていることから初心者でも簡単に始められ、植物のもたらす癒しや、好奇心や探究心を育む学びも魅力。ギフトや販促品としてもご好評いただいています。
Q2 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A2 OEMの提案から企画まで販売促進に関わるお手伝いもさせていただきます。

事業者情報

社名 / Name
聖新陶芸株式会社
所在地 / Address
〒489-0068
愛知県瀬戸市上松山町1-71
電話番号 / Tel
0561-82-7517
ファックス / Fax
0561-84-1523
メール / E-mail
info@seishin-togei.com
ウェブサイト / Website
http://seishin-tougei.com
担当者 / Liaison
伊勢谷 智起
業種 / Category of business
製造業/卸売業/小売業
設立年 / Year of establishment
1983年

業務範囲

種、用土、容器、説明書などをひとつにパッケージした栽培キットの製造・販売