COMPANIES

松井本和蝋燭工房 まついほんわろうそくこうぼう

松井本和蝋燭工房

三州岡崎和蝋燭 松井本和蝋燭工房

100%国内産。ハゼの木の実蝋を使用した、全工程手作りの伝統的な本和蝋燭のみの製造販売店です。朱蝋燭と環境に配慮した再生(リサイクル)朱蝋燭の2種類を制作しています。平成18年(2006年)、「愛知ブランド企業」に認定。平成22年(2010年)には岡崎本和蝋燭の振興への貢献が認められ、3代目松井規有が郷土伝統工芸品優秀技術者として愛知県知事より表彰されました。今でも自然の植物を原料として、昔ながらの和蝋燭を作り続けています。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
松井本和蝋燭工房は、最高級の国内産ハゼの実蝋のみで作った全工程手作りの伝統的な本和蝋燭のみの製造販売店です。ハゼの実蝋100%の和ろうそくは蝋が垂れず、すすが出にくいため、石油製品などの不純物が入っている商品に比べてお仏壇を汚しません。大切なお仏壇を汚したくない方は、ぜひ当工房の和蝋燭をお試しください。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2
明治40年(1907年)、初代・松井六治郎が岡崎市唐沢町で創業。平成18年(2006年)、「愛知ブランド企業」に認定(認定番号0313)、平成22年(2010年)には岡崎本和蝋燭の振興への貢献が認められ、3代目松井規有が郷土伝統工芸品優秀技術者として愛知県知事より表彰されました。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3
“ろうそく”の渡来は、古く仏教の伝来とともにあったと言われています。江戸時代においては、蝋燭があかりの主流であったと言われていますが、和蝋燭の火は明るくはない、どちらかと言えば「ほの暗い灯り」です。柔らかく、温かさの感じられるほのかなる「灯り」。このような「灯り」は伝統的な和蝋燭でしか演出できないと思います。
当工房の造る和蝋燭は、創業以来原料として、下掛けは九州産、上掛けには和歌山の、ハゼの木の実から搾った良質の木蝋を使用しています。原料には特にこだわり、合成蝋、パラフィン(石油)、ヌカワックス、硬化油(牛脂肪油)等は一際使用していません。今でも自然の植物を原料として、昔ながらの和蝋燭を作り続けています。
Q4 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
A4
当工房では、朱蝋燭と環境に配慮した再生(リサイクル)朱蝋燭の2種類を制作しています。再生朱蝋燭の原料には、当工房で制作し各寺院に販売した本朱蝋燭と本朱蝋燭制作時に残蝋として回収したものや、頭切り・下部切り(芯切り)の際に出た蝋燭を集めて溶かし、濾過後に顔料を除いたものを使用します。制作工程は本朱蝋燭と変わらず、異なる原材料は一切使用していません。ものづくりの一環として、各寺院より回収した残蝋のうち当工房の原料と異なるものは、キャンドル制作をするよう工房見学の生徒さんに差し上げ、廃棄処分をなくすことで、ゴミの削減につなげています。
Q5 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A5
和ろうそくのサイズ・価格などはお気軽にお問い合わせください。1本からでも注文承ります。

BUSINESS SCOPE 業務範囲

本和蝋燭の製作・販売

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
松井本和蝋燭工房
所在地 / Address
〒444-0034
愛知県岡崎市十王町2丁目33番地
電話番号 / Tel
0564-21-4207
ファックス / Fax
0564-21-4207
メール / E-mail
matsui-1@mis.ne.jp
ウェブサイト / Website
http://www.mis.ne.jp/~matsui-1/
担当者 / Liaison
松井規有
業種 / Category of business
製造業/小売業
設立年 / Year of establishment
1907年

MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

本和蝋燭 白・朱(イカリ)100匁
本和蝋燭 白・朱(イカリ)100匁

当工房で製作する本和蝋燭は1本1本手掛けによる手作りです。芯の周りに見られる年輪のような筋は手掛け工程の多さを物語っています。この筋は、型に流し込んで作られた蝋燭ではみられません。筋の少ないものも上質なものとは言えません。合成蝋やぬかワックスなど一切使用しない天然の材料のみを使用した松井本和蝋燭は、数少ない本物の和蝋燭です。
一度お使いいただければ、名ばかりの和蝋燭とは別格であることがおわかりいただけると思います。松井本和蝋燭は、正しい素材と手間と時間をかけて製造しています。
寸法(芯の先端を含んだ全長):約280mm、燃焼時間:約9~9.5時間、直径:約62mm
※他に、80匁、50匁、30匁、20匁、10匁、5匁の各サイズ、棒100匁〜小ロー、ダルマがあり、化粧箱入もあります。

再生(リサイクル)朱蝋燭 100匁
再生(リサイクル)朱蝋燭 100匁

松井本和蝋燭工房では朱蝋燭と、環境に優しい再生(リサイクル)朱蝋燭の2種類を制作しています。再生朱蝋燭は棒状の形だけを制作。原料には、当工房で制作し各寺院に販売した本朱蝋燭と本朱蝋燭制作時に残蝋として回収したものや、頭切り・下部切り(芯切り)の際に出た蝋燭を集めて溶かし、濾過後に顔料を除いたものを使用します。制作工程は本朱蝋燭と変わらず、異なる原材料は一切使用していません。
寸法(芯の先端を含んだ全長):約285mm、燃焼時間:約9.5~10.0時間、直径:約55mm
※他に、80匁、50匁、30匁、20匁、10匁の各サイズ。