COMPANIES
美濃粘土株式会社 みのねんど

子どもたちの好奇心を創造力に そして感動へ
美濃粘土株式会社は、学校教材・卒園卒業記念品マグカップ・工作粘土・陶芸粘土・かんたん工作キット・光る泥だんご・せっけんねんど・風鈴など、子供たちの想像力を育む商品を企画・製造・販売しています。
Q&A 質問
- Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
-
A1
美濃粘土株式会社は、岐阜県多治見市という日本有数の陶磁器の産地で、50年にわたり陶磁器・タイルなどの粘土原料を製造している粘土のプロフェッショナル。そのノウハウで子どもたちが扱いやすい粘土を厳選し、主に学校・幼稚園向けに教材を販売、オリジナルの宝物が生まれる瞬間をクリエイトしています。特に、美濃粘土のテラコッタ粘土は、学校教育の場で一番採用される素焼き粘土です。
- Q2 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
-
A2
「ひかるどろだんご」など、園児・児童でも扱いやすく、安全でかつ興味をひくような仕掛けを持つ楽しい商品も開発。その仕掛けには、大人の方でも制作に没頭するほどで、好奇心を抱き、創造力を働かせ、モノを作り、感動するという「工作」の流れを大切に商品を開発しています。
BUSINESS SCOPE 業務範囲
学校教材用商品、陶芸用粘土、工作用粘土、アイデア陶芸商品、卒業記念品、企業ノベルティ、陶磁器関連商品などの企画・製造・販売
CORPORATE INFORMATION 事業者情報
- 社名 / Name
- 美濃粘土株式会社
- 所在地 / Address
-
〒507-0023
岐阜県多治見市小田町1-5
- 電話番号 / Tel
- 0572-25-1121
- ファックス / Fax
- 0572-22-9473
- ウェブサイト / Website
- https://www.mino.cc
- 代表者 / President
- 荻原正喜
- 業種 / Category of business
- 製造業/卸売業/小売業
- 設立年 / Year of establishment
- 1984年
MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

制作に必要な材料はほとんどセットしてあるため、手軽に楽しめ、小さなお子様でも少しの補助で簡単に進めることができます。食品添加物としても認められる高い安全性の目地材は、速乾ではなく、ゆっくり作業しても硬化しないよう配合しています。目地材に絵の具を混ぜてカラフルにすることも可能です。

美濃粘土は、当社独自の卒園記念品・卒業記念品オリジナル写真マグカップ転写のパイオニアとして実績を重ね技術を磨いてまいりました。キレイに仕上げる自信があります。
おかげさまで、幼稚園・小学校・中学校の卒園・卒業記念品として先生方、PTAの方から信頼をいただき、毎年卒園・卒業シーズンになると繰り返しご用命をいただけるようになりました。また、企業ノベルティとしてお使いいただき、喜びのお声を頂戴することも多くあります。
最短3日で出荷。サイト上で簡単デザイン。製版代不要。1個からでもOK。デザインが全部違ってもOK。

いただいた原稿をそのままペン立てに転写します。写真でもイラストでも混在でも、規定のサイズ内であれば、なんでもデザインできます。卒業・卒園の記念品として、多くの学校や幼稚園に採用いただいています。
最短10日で出荷。製版代不要。1個からでもOK。デザインが全部違ってもOK。

どろだんご作りは砂場などの土でピカピカに輝くだんごをつくる昔からの遊びですが、最近では砂場やグランドの土が汚いかもしれない、日にちが経つと割れてしまう、キレイにできないなどの理由であまり遊ばれなくなりました。このキットではこうした欠点を解消し、キレイな材料で割れないピカピカなだんごが作れる工夫がしてあります。

焼かなくてもハニワ色、乾燥だけでも強度がある粘土です。木・紙・空ビン・空カン・針金などに自由に盛りつけができ、テラコッタ粘土のように、焼き上げることも可能です。乾燥後は、ヒビ割れや形の補修ができ、絵の具・ポスターカラー・ニスが塗れます。