COMPANIES

余合ホーム&モビリティ株式会社 よごうほーむあんどもびりてぃ

余合ホーム&モビリティ株式会社

住まい(ホーム)と移動空間(モビリティ)のスペシャリスト。
住宅設備機器の金具、電気自動車などの製造・販売を行っています。

創業以来、大手住宅設備機器メーカーをはじめ、有名企業のOEM製品や共同開発製品を数多く世に送り出してきました。住宅、モビリティを融合させた生活空間を創出し、お客様が求める動きの機構設計から製造までをトータルサポートさせていただきます。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
創業以来、大手住宅設備機器メーカーをはじめ、有名企業のOEM製品や共同開発製品を数多く世に送り出してきました。お客様が求める動きの機構設計から製造までをトータルサポートさせていただきます。
住宅設備機器部品:住宅設備の中でお客様が求める動き、機能の企画・設計・製造までをトータルにサポート。
モビリティ事業:自動運転車両から室内用小型モビリティまで。EV開発におけるモビリティ全体のマネジメント、車両製作、システム開発、関連部品の製作はお任せください。
コラボレーション事業:先端技術ネットワーク資源で、革新的なモノ作りを支援します。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2
1938年、初代社長(故 余合鎮吾)が吉川金物より独立し家具用金具を主力に共栄金物を創業したのが始まりです。1962年、株式会社余合商店に組織変更。1981年、余合住金産業株式会社と社名変更するとともに社屋を新築。2011年、余合ホーム&モビリティ株式会社へ社名変更。2018年、はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定、名古屋大学COIプロジェクトに参画。2020年、地域未来牽引企業に選定されました。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3
未来に向かって私たちは、ホームとモビリティの中に存在するさまざまなモノの動き、その源となるエネルギーの動きを機械制御・電子制御する技術を磨き、「やさしい暮らし」「思いやり」にあふれた社会創造を目指します。
Q4 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
A4
余合ホーム&モビリティは、2009年より、EV開発に関わるデザイン提案を含む車両企画から、システム設計、機械設計、電装設計・製作、車両製作、走行評価・適合に携わっています。エンジン車からEVへのコンバージョンのみでなく、車両からの製作にも対応可能です。この10年で、大手自動車メーカーや大学研究機関のお客様のご要望に合わせ最善のプランをご提供しています。絶えずベンチャー精神を抱き続け、時代とともに変わり続けています。また、Nanoshield™ 技術の日本国内販売代理店として、幅広い抗菌&抗ウイルス対策を実現しています。

BUSINESS SCOPE 業務範囲

住宅設備機器(システムキッチンやトイレ・洗面など)における金具、家具用金具、スマートハウス(HEMS)関連部品、電気自動車、電気自動車用部品の製造販売

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
余合ホーム&モビリティ株式会社
所在地 / Address
〒454-0035
名古屋市中川区八熊通り5丁目34番
電話番号 / Tel
052-352-3331
ファックス / Fax
052-352-3337
ウェブサイト / Website
https://www.yogohm.com
代表者 / President
余合繫一
業種 / Category of business
製造業
設立年 / Year of establishment
1962年
従業員数 / Number of Employees
110人(2022年現在)

MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

SMOOVE SLIDER(住宅設備機器部品)
SMOOVE SLIDER(住宅設備機器部品)

創業から84年、大手住宅設備機器メーカーをはじめ、有名企業のOEM製品や共同開発製品を数多く世に送り出してきました。お客様が求める動きの機構設計から製造までをトータルサポートさせていただきます。また、住宅設備機器だけではなく公共の場やオフィス空間の設備機器に関するお悩みも、ユニークな発想とメカニクスとエレクトロニクスを組み合わせた開発力で解決方法をご提案させていただきます。
写真のSMOOVE SLIDER (スムーブスライダー)は、どこでも止まる上げ下げ扉を実現する機構です。上げ下げ扉のメリットは、キッチンのような狭い空間の場合、開き扉だと邪魔になり、開けっ放しにして頭をぶつける危険がありますが、上下にスライドさせる扉なら場所を取ることなく、指を挟む心配もないので安心です。どこでも好きな位置で扉を止めておけるため、両手で調理器具や大きな器などを持って出し入れができ、開けたい部分だけ開けておけるのでインテリア性も高まります。

モビリティ事業
モビリティ事業

余合ホーム&モビリティは、2009年よりEV開発に関わるデザイン提案を含む車両企画から、システム設計、機械設計、電装設計・製作、車両製作、走行評価・適合に携わっています。エンジン車からEVへのコンバージョンのみでなく、一からの車両の製作にも対応可能です。この10年で大手自動車メーカーや大学研究機関のお客様のご要望に合わせた最善のプランをご提供しています。
システム設計:モデルベース開発(MATLAB / Simlink)、ECU設計・製作、走行評価・適合
機械設計:機械設計・製作、EVに関する部材の調達からアッセンブリまで
車両製作:ベース車両のボデー改造、追加部品搭載・配策
開発設備:高出力、高速回転モータ対応可能な設備

走行評価・適合
走行評価・適合

車両製作後の走行評価・適合については、テストコースにて車両拳動確認やイジワル操作におけるフェールセーフ確認、ドライバビリティの適合などを実施しています。また、お客様で「駆動制御の定数変更を実施したい」などのご要望にも対応可能な形でご提供できます。評価用のタブレットアプリ(HMI)もご提案しています。

Nanoshield™ 技術(コラボレーション事業)
Nanoshield™ 技術(コラボレーション事業)

わたしたちは、お客様とわたしたちの技術とリソースを掛け合わせ、シナジー効果が生まれるモノ作りを目指しています。
Nanoshield™ 技術の日本国内販売代理店として、幅広い抗菌&抗ウイルス対策を実現しています。弊社の抗ウイルス技術は、エンベロープ有り(新型コロナウイルス・インフルエンザ等)、無し(ノロウイルス等)を問わず、幅広い抗菌&抗ウイルス対策を実現できます。

RELATED POST 関連記事

NEWS

「グリーン・イノベーション ナゴヤ 成果発表会」参加者募集(〜2月15日)(主催:名古屋市)

「Green Innovation NAGOYA(グリーン・イノベーション ナゴヤ)」は、自動車産業をはじめとする世界有数のものづくり産業が集積するこの名古屋圏において、サプライチェーンを担う中小企業が、「名古屋から世界へ」と新たなビジネスチャンスの獲得に向けて脱炭素経営に取り組み、企業価値の向上を目指すプロジェクトです。令和5年度は、セミナーによる情報提供、SBT認定取得支援、新商品・サービス開発支援、中小企業の取組情報の発信などを行なっており、今回、支援成果などを広く企業の皆さまにお知らせし、ご活用いただくことを目的として、成果発表会を開催します。 ■グリーン・イノベーション ナゴヤ 成果発表会日時:2024年2月19日(月)13:30〜15:30(開場:13:00)会場:国際デザインセンター6F・セミナールーム3  (〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・デザインセンタービル6階)   >> アクセス ■プログラム成果発表SBT認定取得支援企業:株式会社トーカイエコボード/株式会社ノダキ新商品・サービス開発支援企業:株式会社アイワ工芸/有限会社柏彌紙店/株式会社ファースト/有限会社みずのかぐ個別相談※会場参加者のみ ■対象:名古屋市内中小企業者、商工団体、支援機関等■定員:会場30名(※先着順)、オンライン同時配信■要事前申込・入場無料 ■申込方法:「グリーン・イノベーション ナゴヤ」特設サイトの専用申込フォームより申込※オンライン視聴者には、開催前日までに視聴用URLをメールで送信■申込締切:2024年2月15日(木) 主催:名古屋市企画・運営:株式会社国際デザインセンター お問い合わせ先:株式会社国際デザインセンター・事業部「グリーンイノベ」係tel 052-265-2104  E-mail gi-nagoya@idcn.jp※詳細はグリーン・イノベーションナゴヤ 成果報告会のHPをご覧ください 名古屋市中小企業によるグリーン・イノベーション構築促進事業「グリーン・イノベーション ナゴヤ」(特設サイト)https://www.gi-nagoya.net/ 成果発表会参加者募集(フライヤーPDF)https://www.gi-nagoya.net/gin_cms/wp-content/themes/gin2023/images/seminars/20240219/pamphlet.pdf