クリエイティブ企業情報 COMPANIES

エス・ジー・オー カジワラ えすじーおーかじわら

エス・ジー・オー カジワラ

ステンドグラスの専門工房「天使のステンドグラス」

わたしたちは、建築設計士・インテリア関連業者さまとともに活動する工房で、手作りステンドグラスを受注生産しています。一枚の板ガラス上にカラーと線をコーディネートして制作するステンドグラス、「SGO(Stained Glass Overlay)」の100種類ものバリエーション、デザインの自由度の高い制作方法を採用し、住空間との調和を第一に考え、楽しく安らげる空間を演出します。

制作事例

シンプルなデザイン
シンプルなデザイン

「ステンドグラスのデザインは・・・なに?がいいの??」
お問い合わせの多くがデザインのお悩みです。わたしたちのステンドグラスのデザインはすベてがオリジナルです。公式サイトでは、テーマ別に制作事例をご紹介していますので、まずは好みのステンドグラスを選んでいただき、そのデザインを好みにカスタマイズいたします。

写真のシンプルなステンドグラスの事例では、光が豊かに差し込みます。

アールヌーヴォー調
アールヌーヴォー調

花や植物などのモチーフや自由曲線の組み合わせによる装飾です。

花のデザイン
花のデザイン

花は人気のモチーフです。優美な曲線がゆったりくつろげる空間を演出します。

鳥・動物・魚のデザイン
鳥・動物・魚のデザイン

大好きなペットや、動物たちにかこまれた生活を想像してみてください。

Q&A

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1 1970年代にアメリカで開発された、一枚の板ガラス上にカラーと線をコーディネートして制作するステンドグラスが、SGO(Stained Glass Overlay)です。100種類ものカラーバリエーションをご用意し、デザインの自由度が高い制作方法を採用しています。ステンドグラスの取り付け実績500件以上。お客様のイメージをステンドグラスにするための知識・経験・実績が豊富にあります。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2 わたしがステンドグラスに魅せられたのはまだ20代前半でした。友人のステンドグラス展示会に出かけた時のことでした。当時、わたしは父親の鋳物工場を手伝っていました。平成の大不況により鋳物工場を廃業した後は、朝、酒屋さんでアルバイト、10時からステンドグラスの飛び込み営業、18時から22時まで自動車部品の塗装工場で夜のバイトに入る日々からのスタートでした。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3 ステンドグラスを制作することでたくさんの人にお目にかかり、たくさんのお話ができました。このことは本当に豊かな時間で素晴らしい経験でした。
Q4 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A4 ステンドグラスには、ほっとくつろげる穏やかさがあります。部屋に自分らしさを加え、家庭的な暖かさと遊び心をもたらしてくれます。ステンドグラスであなたの暮らしを変えてみませんか?

事業者情報

社名 / Name
エス・ジー・オー カジワラ
所在地 / Address
〒483-8136
愛知県江南市小折桜雲163-1
電話番号 / Tel
0587-54-6908
ファックス / Fax
0587-55-9777
メール / E-mail
susumu.sgo.e.stainedglass@gmail.com
ウェブサイト / Website
https://www.sgo-stainedglass.com
代表者 / President
梶原 進
業種 / Category of business
製造業
設立年 / Year of establishment
1985年

業務範囲

ステンドグラスに関する立案・デザイン・制作・施工