COMPANIES

昭和製陶株式会社 しょうわせいとう

昭和製陶株式会社

駄知から世界に誇れる「どんぶり」を

私たち昭和製陶は、1927年創業の経験と技術を基にストーンウエアのパイオニアとして歩んでまいりました。いつも清潔で薄くても割れない丈夫な食器を目指して研究開発に力を注ぎ、国内工場年間製造数は150万個以上、製造できる商品は3,000種類以上。この生産能力から、全国規模のファミリーレストランやラーメン店、世界各国の飲食店で当社の食器が活躍しています。また、飲食店様の幅広いご要望にお応えし、オリジナルの食器をお作りします。
窯元のまち駄知から世界へと発信していきます。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
1927年(昭和2年)の創業以来、90年余の経験と技術を基にストーンウエアのパイオニアとして歩んでまいりました。いつも清潔で薄くても割れない丈夫な食器を目指して、業界最高レベルの曲げ強度2,200gm/cmを誇る強化ニューボン、99.99%の抗菌性試験をクリアしたクリーンコートシリーズをはじめ、常時300種類ある豊富なカラーストックなど、未来の食器づくりのため研究開発に力を注いでいます。また、中国での幅広いネットワークにより、高品質と迅速なサービスでお客様のニーズにお答えします。
Q2 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A2
国内工場年間製造数は150万個以上、製造できる商品は3,000種類以上。この生産能力から、全国規模のファミリーレストランやラーメン店など、大手飲食店様からも多数ご依頼をいただいており、日本国内だけでなく、ヨーロッパ、アメリカ、中国、韓国など世界各国の飲食店で当社の食器が活躍しています。これから飲食店をオープンされる、あるいは新メニューに合わせて食器替えを検討中の場合は、ぜひご相談ください。「どんな器が良いかアドバイスしてほしい。」という場合も、業務用のうつわのプロフェッショナルとして皿からマグカップ、ラーメン丼まで、トータルでご提案いたします。
Q3 今後の目標や、新しい取り組みについて、あれば教えてください。
A3
2021年、オンラインショップ「うつわや休兵衛」を開設し、和食器・洋食器・中華食器からどんぶり・耐熱食器まで、弊社の幅広いラインナップから1点からでもお買い求めいただけるようになりました。料理が映えるうつわ、ございます。もしもなければ作ります。業務用のうつわのプロフェッショナルとして、「他では扱っていない」に応える陶磁器メーカーです。
Q4 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A4
オリジナルの食器をお作りします。 昭和製陶では、アイテム・形状問わず「こういうものが欲しい」「オリジナルの食器をつくりたい」という飲食店様の幅広いご要望にお応え出来るような開発を行っております。 まずはお気軽にご相談ください。

BUSINESS SCOPE 業務範囲

  • 陶磁器製造、販売、輸出、輸入
  • オンラインショップ「うつわや休兵衛」の運営

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
昭和製陶株式会社
所在地 / Address
〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町2035
電話番号 / Tel
0572-59-2151
ファックス / Fax
0572-59-2153
メール / E-mail
sales.dept@showa-seito.co.jp
ウェブサイト / Website
http://www.showa-seito.co.jp
代表者 / President
加藤 源一郎
業種 / Category of business
製造業/卸売業/小売業
設立年 / Year of establishment
1938年
従業員数 / Number of Employees
46人(2022年現在)

MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

ラーメン・中華
ラーメン・中華

店の顔になり得るラーメン丼。昭和製陶ならではの個性豊かなバリエーションで、形状や容量、定番から高級ラーメンまで機能面でも幅広くお応えします。

和のどんぶり
和のどんぶり

かたちも装飾も多彩などんぶり。釉薬もの、印刷ものなど、アイデア次第で幅広くお使いいただけます。昭和ならではの工夫を凝らしたラインナップをご覧ください。

めん鉢・麺皿
めん鉢・麺皿

新メニューの登場など業界でも活気のある麺が映えるうつわを揃えました。つけ麺、冷やしそば、うどん、パスタ、そしてサラダなどの盛り鉢としても。

琉球るり唐草
琉球るり唐草

民藝調の素朴でおおらかな空気を持った器が生まれました。力強く穏やかな美人ぞろいです。るり色は琉球の海、生地色と溶け合い、まるで何かを語りかけて来るかのよう。

染付のうつわ
染付のうつわ

古来より愛されてきた染付のうつわ。きりりと品のある藍、渋みのある古代呉須、味わい深い滲み呉須。さまざまな藍色と文様の織りなす世界が和洋中、あらゆるシーンで活躍します。

RELATED POST 関連記事

NEWS

「グリーン・イノベーション ナゴヤ 成果発表会」参加者募集(〜2月15日)(主催:名古屋市)

「Green Innovation NAGOYA(グリーン・イノベーション ナゴヤ)」は、自動車産業をはじめとする世界有数のものづくり産業が集積するこの名古屋圏において、サプライチェーンを担う中小企業が、「名古屋から世界へ」と新たなビジネスチャンスの獲得に向けて脱炭素経営に取り組み、企業価値の向上を目指すプロジェクトです。令和5年度は、セミナーによる情報提供、SBT認定取得支援、新商品・サービス開発支援、中小企業の取組情報の発信などを行なっており、今回、支援成果などを広く企業の皆さまにお知らせし、ご活用いただくことを目的として、成果発表会を開催します。 ■グリーン・イノベーション ナゴヤ 成果発表会日時:2024年2月19日(月)13:30〜15:30(開場:13:00)会場:国際デザインセンター6F・セミナールーム3  (〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク・デザインセンタービル6階)   >> アクセス ■プログラム成果発表SBT認定取得支援企業:株式会社トーカイエコボード/株式会社ノダキ新商品・サービス開発支援企業:株式会社アイワ工芸/有限会社柏彌紙店/株式会社ファースト/有限会社みずのかぐ個別相談※会場参加者のみ ■対象:名古屋市内中小企業者、商工団体、支援機関等■定員:会場30名(※先着順)、オンライン同時配信■要事前申込・入場無料 ■申込方法:「グリーン・イノベーション ナゴヤ」特設サイトの専用申込フォームより申込※オンライン視聴者には、開催前日までに視聴用URLをメールで送信■申込締切:2024年2月15日(木) 主催:名古屋市企画・運営:株式会社国際デザインセンター お問い合わせ先:株式会社国際デザインセンター・事業部「グリーンイノベ」係tel 052-265-2104  E-mail gi-nagoya@idcn.jp※詳細はグリーン・イノベーションナゴヤ 成果報告会のHPをご覧ください 名古屋市中小企業によるグリーン・イノベーション構築促進事業「グリーン・イノベーション ナゴヤ」(特設サイト)https://www.gi-nagoya.net/ 成果発表会参加者募集(フライヤーPDF)https://www.gi-nagoya.net/gin_cms/wp-content/themes/gin2023/images/seminars/20240219/pamphlet.pdf