
“一生育てたい”こだわりのツール
飽きのこない、経年変化を楽しめるツールを提供します。
Really Life Toolsはワクワクする “一生大切に育てたい” と感じる、アウトドア用品などこだわりのツールを企画•製造•販売しています。
第一弾は、アウトドアチェア(RLT Chair)を発売します。
制作事例

グッドデザイン賞2022を受賞した “オリジナルデザイン” の国内産アウトドアチェアです。日本の気候で育った広葉樹を厳選し、匠の手により丁寧に仕上げられたフレームと、愛知県の知多半島で高密度に織られた帆布(アーミーダック)のハンモック形状のシートが、焚火とリラックスの相反する姿勢を抜群にサポートし、長時間座っていても疲れにくくなっています。この椅子に座っていると、リラックスでき、心も体も癒やされます。また、各部の金具や自在金具には、経年変化を楽しめる真鍮を使っています。収納方法は2段階が可能で、パタンと2つ折りや、完全に分解して(工具不要)付属の袋に入れて持ち運ぶことができます。長く使っていただける椅子としてアウトドアのみならず、ご自宅やベランダなどでも楽しんでいただける飽きのこないデザインにしています。
人生に一度の買い物として、また愛着を持って使っていただけるよう、職人たちの思いが込められた椅子になっています。あなたの時間を大切にするために、是非この椅子に座ってみてください。

スノーピーク フラットバーナー用 “五徳“ です。
黒皮鉄のシブさが目を引きます。
開発時、最優先としたのは安全性。そして機能を追求したからこその美しさがそこにあります。
ご自身のアウト&インドアでの歴史を、思い出のキズとして刻んで楽しんで下さい。

スノーピーク IGTスリムの天板(チーク板2枚分:1ユニット)に「被せるタイプ」の “真鍮製天板“ (1枚)です。(IGTエントリーにも使用できます。)
“育てていただくツール“ として、デザインはあえてシンプルな無垢としています。真鍮の色の変化、そしてご自身のアウト&インドアでの歴史を、思い出のキズとして刻んで楽しんで下さい。

「繊維の宝石」“カシミヤ” で織った贅沢なブランケットです。触ったら病みつきになる “ふわふわ感” と、自然素材が持つ “やさしい暖かさ” を感じてください。
「カシミヤをアウトドアに?」と思われる方も多いと思います。実は私もそうでした。愛知県一宮市のテキスタイルメーカー OLTASさんで打ち合わせをしていた時、初めてカシミヤを触らせてもらいました。以来、その感覚が忘れられず、自分自身が実際にアウトドアで使って、そのすばらしさを確信しました。そこで、アウトドアに最適なサイズとRLT好みのステッチの色で別注しました。今回、MADE IN JAPAN でこの高品質と低価格でご提供できるのは、素材メーカーが紡績から縫製まで「一貫したモノづくり」を実現したからなのです。

RLT Chairをテント内やインドアで使用する際の床の傷や汚れを防止します。靴下を履かせるように即脱着ができ、オプションの真鍮製フットプレートが付いていても簡単に脱着可能です。栃木レザーのヌメ革を使用しています。革のカットやコバ磨きなど、すべて手作業で、手縫いで丁寧に仕上げています。時間とともに変化する革の色をお楽しみください。
Q&A
- Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
-
A1
当社が製作するRLT Chairには3つの特徴があります。
①姿勢に合わせてくれる、ハンモックのような座り心地
②座り心地と使いやすさを追求したデザインと職人による手仕事
③純国産・支障木・SDGs製品の成り立ちへのこだわり
グッドデザイン賞2022にも選ばれました。
- Q2 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
- A2 私たちReally Life Tools は「ワクワクの輪を広げたい!」ということをVISION・MISSIONとしています。それを実現するために、私たちは、日本のものづくり・性能・デザイン・社会貢献・多様性を認め合い働き易い環境を提供することにこだわります。
事業者情報
- 社名 / Name
- theTools
- 所在地 / Address
-
〒462-0044
名古屋市北区元志賀町2-52-3
ヴァンベール黒川 102
- ウェブサイト / Website
- https://shop.reallylifetools.jp
- 代表者 / President
- 鈴木啓介
- 業種 / Category of business
- 製造業
業務範囲
アウトドア用品などの企画•製造•販売
主なデザイナー・クリエイター

- 名前 / Name
- 鈴木啓介
- 役職 / Title
- 木工作家