COMPANIES

株式会社みどり みどり

株式会社みどり

CREATIVE × Anything

株式会社みどりは、広告制作を行うデザイン会社です。チラシ・パンフレット・カタログなどの各種印刷物からWebデザイン、写真・動画撮影まで、お客様の課題を解決するクリエイティブをご提案いたします。

Q&A 質問

Q1 商品(サービス)の強みを教えてください。
A1
私たちは“ページ物”の制作を得意としています。

株式会社みどりは、クリエイティブを中心とした広告制作を手掛けています。中でもパンフレットやカタログといった「ページ物」の制作を得意としており、4ページのパンフレットから、1000ページを超える総合カタログまでさまざまな制作実績があります。お客様のご要望に合わせて最適なご提案をさせていただきます。
Q2 なぜ事業を始めようとしたのですか?
A2
戦後の日本経済復興期、1968年に手動機写植機を持って創業。1981年に法人化。いわゆる「電算写植」と言われる「デジタル」時代の初頭からこれに関わりつづけています。 今日ITによるイノベーションが継続するなか、弊社も時代の潮流に合わせ、プログラマー、webデザイナー、グラフィックデザイナーを擁する「IT & デザイン」企業へ業態変化を遂げました。
Q3 事業や製品・サービスの開発にまつわるエピソード、コンセプトや、想いを教えてください。
A3
Macintoshの黎明期から「DTP」を導入し、現在では多様なソフトウェアを駆使した印刷用データの制作・加工に携わり、多くのお客様から信頼を得ています。
当社では、商品データをお持ちのお客様から「商品・製品カタログ」の制作を求められたとき、「Adobe Indesign+XML」でのカタログの自動組版をお勧めし、正確・高速・低コストの実現を目指しています。
Q4 御社のサービス、商品を利用しようとしている方に一言!
A4
私たちは、長い歴史の中で培われた経験と技術を活かし、数多くの広告物の制作に携わってきました。中でもページ物の制作には自信を持っています。パンフレットやカタログを作りたい企業様、自社でデザインはできるけど、ページ物を制作するノウハウが乏しく受注を避けているという制作会社様は、ぜひ一度ご相談ください。必ずお役に立てるはずです!

BUSINESS SCOPE 業務範囲

  • グラフィックデザイン
  • WEBデザイン
  • DTP制作
  • 動画制作

CORPORATE INFORMATION 事業者情報

社名 / Name
株式会社みどり
所在地 / Address
〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭3-4-45 第二林ビル4F
電話番号 / Tel
052-671-4123
ファックス / Fax
052-679-1070
ウェブサイト / Website
https://www.midori-na.co.jp
代表者 / President
吉川 健
担当者 / Liaison
瀬古 晋之祐
業種 / Category of business
専門サービス業
分野 / Design Field
グラフィックデザイン・広告宣伝
設立年 / Year of establishment
創業 1968年 設立 1981年
従業員数 / Number of Employees
10人(2025年現在)
社名ロゴ / Logo
株式会社みどりロゴ

MAJOR PRODUCTS 主な制作事例

バイクパーツ総合カタログ
バイクパーツ総合カタログ

総ページ数1000ページ超の総合カタログ。表紙や扉、フォーマットデザインまでカタログ制作のすべてを
手掛けました。クライアントから支給されたテキスト原稿をもとに、レイアウトを整えながら制作します。
エクセルで整形した表をそのままインデザインにインポートできるスクリプトを開発し、カタログの大半を
占める価格表の制作時間を大幅に短縮しました。

製品パンフレット
製品パンフレット

製品の持つ魅力を伝える高級感あるデザイン。株式会社プロトがプロデュースするコンプリートカスタムバイクブランド、「ゼロエンジニアリング」のパンフレットを制作しました。製品自体が持つ高いデザイン性を活かすため、誌面のデザインは極力シンプルに抑え、高級感を全面に出しました。

社史
社史

有限会社堀川製作所様の50年の軌跡をまとめた社史を作成しました。会社の歴史をまとめた「歴史編」、
社長様へのインタビューを記事にした「未来編」で構成されています。会社のこれまでとこれからを知るこ
とができる内容となっています。

Webサイト
Webサイト

金属のパイプ加工・生産を行う、株式会社佐藤製作所様のWebサイトリニューアルを手掛けました。旧サイトでは必要最低限の情報しか掲載されていなかったため、動画や写真で加工技術の高さをアピールすることに成功しました。

https://www.satoh-s.com/

動画制作
動画制作

リクルート用動画制作
https://youtu.be/BdtEbBu3Q8c?si=o_7uHBh2sRwC8SeO