制作事例 WORKS

Product design office 意匠計画

クリスタル産業株式会社 フィットする杖「エレパイオ」

クリスタル産業株式会社 フィットする杖「エレパイオ」

杖を突いて歩くとき、杖を立てかけておきたいとき、生活のあらゆるシーンでユーザーにフィットする杖としてデザインしました。
2012年グッドデザイン賞(Gマーク)受賞

株式会社魚又

名古屋かまぼこ

名古屋かまぼこ

全国的にピンク色の蒲鉾が一般的ですが、名古屋は朱色の蒲鉾が主流。名古屋は「派手なものを好む」「目立つ」文化で知られますが、蒲鉾の朱色は、味噌煮込みや雑煮、お吸い物などに入れても映える色として、という説が有力です。
白かまぼこ、焼かまぼこもございます。

株式会社ブランディング

Let’s port(レッツポート)

Let’s port(レッツポート)

理想とするのは、「港(port)」のような存在であること。Let’s portは、この港から、小学校低学年の子どもたちが、世界へ飛び出すための“生きる力”を身につける場所です。「親子の、母港に」をコンセプトに、預かりの中で習い事も完結させることで、休日は親子の時間を大切にしてほしい、との想いがあります。
またこの案件は、以前デザイン施工をさせて頂いたまなび舎MuKu様から頂いた2店舗目の案件です。

有限会社造デザインアソシエイツ

デジタルカメラ 「ディマージュ」

デジタルカメラ 「ディマージュ」

ディマージュシリーズは、従来にない交換可能な着脱式の大口径光学式ズームレンズ搭載の、ミノルタ初のデジタルカメラ。その特徴を捉えた形態と操作性を実現したデザインはカメラ雑誌やモノマガジン等で高い評価を受けた(モノマガジン金賞)。着脱部の高性能ズームレンズユニットは、撮影時は90度回転し操作グリップとして機能するようにデザインし金属外装本体とレンズユニットの対比を明確化、光学機器メーカーらしい精密で高品質な質感を細部にわたり追求したデザイン。

有限会社ヴォイド

LEXUS 昭和

LEXUS 昭和

ショールームリニューアル計画の中でも最大規模のリニューアル、LEXUS昭和店。
エレベーターから2Fに上がり、入ってすぐお客様をお迎えするのは銘木で作られたカウンター。メイン通路の天井ルーバーをランダムに取り付け、特注の円形のペンダントライトを付けることで、奥に足を進めたくなる。奥のマッサージエリアは円型ドレープに仕切ることができ、最もプライベート感の高いリラックス空間としている。窓側は真鍮製フレームの飾り棚とガラスフィルムで外部からの視線を緩く仕切っている。お客様納車用のスペースには、住宅のリビング空間のような家具を配置して、車を眺めながらくつろぐことができる。隣のスペースは、パウダー室を完備したモダンでPOPな要素も入れた女性やファミリー向けのラウンジスペースとしている。1Fにあるファミリーラウンジは床、天井、壁が曲線を交えてランダムに形成され、どこに座っても不思議な風景が目に入ってくるレイアウト。空間の真ん中の不規則なアーチ、巨大化したボタンオブジェが、子供だけでなく大人にとっても好奇心を刺激する空間としている。

CCPについて ABOUT

デザイン事務所・クリエイティブ事業者とユーザーをつなぐ

「クリエイティブ企業情報プラットフォーム(CCP)」は、東海エリアで活動するデザイン事務所・クリエイティブ事業者とユーザーをつなぐクリエイティブデータベースです。