制作事例 WORKS

森松産業株式会社

サイズオーダー

サイズオーダー

ナイフによる切断、エンドミルによる切削等、ツールの切り替えにより、塩ビ、PET、アクリルや不織布など、様々な素材のオーダーカットに対応します。
ZUND G3 Cutter 使用
最大加工サイズ幅1800mm x 奥行3200mm 素材厚50mm迄

ジャナク株式会社

ADVICS人文字ポスター

ADVICS人文字ポスター

製造会社のIoT化促進ポスターです。工場の天井に吊り下げました。テーマを「つながる」と決め、当初は、ドローンによる全社員による一文字撮影を行う計画でしたが、コロナ禍にありイラストによる作成になりました。

梶谷商店

房付け作業

房付け作業

株式会社中部デザイン研究所

ネーム9

ネーム9

メーカー:シヤチハタ株式会社
受 賞:2013グッドデザイン ロングライフデザイン賞受賞

朱肉の要らないハンコとして、1986年に耐光性の強い顔料系インキを採用した「ネーム9」を発売。印字体には、無数の連続する気孔が印面に近づくにつれ細かくなる特殊耐油性ゴムを使用し、つねに最適な量のインキが印面に染み込むようになっている。「ネーム9」は発売当時から40年変わらぬデザインで、オフィスから家庭まで、多くの方に愛用されている。

Design Studio CRAC

INAX サステナブルスタイル・プロジェクト「育てるキッチン」

INAX サステナブルスタイル・プロジェクト「育てるキッチン」

サステナブルな社会が実現されるべき未来を2020年と設定し、その時代のエビデンス(証拠)として、プロトタイプを製作。様々な「食」を考察した中から、水、エネルギーの循環や、身近に世話をし、それを食べることで食べ物の大切さを学ぶなど、次世代の子ども達への食育を担うキッチンを提案した。 INAXサステナブルスタイル・プロジェクトチームと協同デザイン。
(2006年 グッドデザインアワード選定)

株式会社山崎デザイン事務所

山崎デザイン事務所 -KAMI HIKOKI-

山崎デザイン事務所 -KAMI HIKOKI-

カレンダー、年賀状、LP

山内瞬葉デザイン室

伊勢志摩展

伊勢志摩展

伊勢志摩サミット第42回先進国首脳会議を記念して三重県立博物館が開催。メインビジュアルは伊勢神宮と海をデザイン。写真図版をメインにするのが常ですが、イラストレーションで考えてほしいとのことで、手探りな状況下でコピーからイメージをふくらませた。具象のタッチは広がりが乏しく波の模様を活かしたビジュアルを全面にデザインした。中心になる伊勢神宮と海からの供物アワビが波のパターンに混じるところが苦労した。海や風景を背景にするのも避けて、この模様だけの案を採用。タイトルのロゴタイプ化が最重要と考え、丸明書体とステンシルをヒントに強力で整ったロゴタイプができた。看板やチケット、チラシやバナーにデザイン展開をした。そして220ページの展示図録。Adobe-InDesignによる編集デザインはプログラムなのでバリエーションのテストも容易、図版の切り抜きやレタッチもすべて行いました。1ページごとのデザインの楽しみを考え良いデザインとなった。この図録は思い入れもあり二度三度読んだ、充実感を感じた編集デザインでした。

プラスディーアンドシー合同会社

学校法人KTC学園様<br>ブランドルーツブック/みらいノート開発・デザイン設計・デザイン経営サポート

学校法人KTC学園様
ブランドルーツブック/みらいノート開発・デザイン設計・デザイン経営サポート

2017年〜現在
通信制高等学校・サポートキャンパスのRe・BRANDプロジェクトで学校内の選抜チームとワークショップを重ねてビジョンを再定義、タグラインの開発から、ブランドルーツと子どもや大人に向けたメッセージを絵本で紐解くブランドブックと「なりたい大人になる」ために、好きなことや人をあつめる「みらいノート」を設計・デザイン。長期にわたり学校のコンテンツや知財戦略にも伴走し現在に至ります。
https://www.ktc-school.com
https://www.ohzora.ac.jp
https://www.senvus.com

ディプロス株式会社

遊技機デジタルモックアップ

遊技機デジタルモックアップ

遊技機開発における試作品をデジタルに置き換えるだけでなく、駆動ギミックやLEDランプ演出、液晶演出、ボタン操作など複合的なエンターテイメント要素を検証できる製品開発用シミュレーターとして、遊技機メーカー様と連携して制作をしています。製品開発のコストダウンに大きく貢献すると同時に、製品の見た目と演出の魅力をアップするための開発ツールとしてご利用いただいています。大型ディスプレイでの原寸表示やVRヘッドセットを使用しての立体感の確認ができます。

有限会社造デザインアソシエイツ

デジタルカメラ 「ディマージュ」

デジタルカメラ 「ディマージュ」

ディマージュシリーズは、従来にない交換可能な着脱式の大口径光学式ズームレンズ搭載の、ミノルタ初のデジタルカメラ。その特徴を捉えた形態と操作性を実現したデザインはカメラ雑誌やモノマガジン等で高い評価を受けた(モノマガジン金賞)。着脱部の高性能ズームレンズユニットは、撮影時は90度回転し操作グリップとして機能するようにデザインし金属外装本体とレンズユニットの対比を明確化、光学機器メーカーらしい精密で高品質な質感を細部にわたり追求したデザイン。

Zion

ピュアカット50・70パッケージ

ピュアカット50・70パッケージ

コンビニエンスストア向けダイエット食品のパッケージデザイン。
商品の企画会議、マーケティングから携わった製品。

株式会社コボ

業務用洗濯機 アイナックス稲本株式会社

業務用洗濯機 アイナックス稲本株式会社

RTFdesign

NAGOYA DESIGN DO!2008 ポスター

NAGOYA DESIGN DO!2008 ポスター

M1_Project

地域資源を利用した商品開発

地域資源を利用した商品開発

ひのきなど木を使った観光客向けのお土産グッズ、地域商品の開発(左上)/タイルをインテリア雑貨へと展開した商品開発(左下) /タイルのアロマストーン化、ノベルティー展開(右上)/健康下駄の室内用デザイン(右下)

株式会社大和

旬感最高視聴率セット

旬感最高視聴率セット

フルーツサンド製造スタッフと社長が約束します!
「あれも食べたいし、これも食べたい。」
そんなあなたを満足させる、本気のフルーツサンドBOXです。

・愛知県産 "蒲郡みかん”
・フィリピン産 "ハニーグローパイン”
・愛知県産 "紅ほっぺ”
・長野県産 "シャインマスカット”

株式会社くむ

ITコンサルティング

ITコンサルティング

経営者やマネージャの方を対象に、社内の課題解決のために事象の分析とIT施策立案をご支援するサービスです。事業の専門家であるお客様と、ITの専門家であるわたしたちとが、同じ目的の下にディスカッションを重ねるスタイルで進めていくコンサルティングサービスで、ITの専門知識に加え、クリエイティブな視点から社内アイデア創出を促す進行をご提供します。

株式会社岩田三宝製作所

岩田三宝製作所/三宝 木曽ヒノキ製

岩田三宝製作所/三宝 木曽ヒノキ製

神具の一つである三方(さんぽう・さんぼう)。主に神事の際に神饌(神社や神棚に供える供物)を載せるための台です。古代には高貴な人物に物を献上する際にも使用されていました。漆を塗ることで寺院でも同様に仏具として使わていますが、この場合三宝(仏・法・僧)にかけて三宝と書かれることがあります。
神事で使われる神具は白木(無垢)でお作りします。神に対し嘘偽りのないためだといわれています。三方の製作では、一枚の板に残り1ミリ弱まで切り溝を入れ、木を蒸らし曲げて糊付け後、昔の名残のままに糊の接着面が離れないよう編込みのトジを手作業で施します。底板の側面も木目に逆らわず一面一面手カンナで仕上げ、手作業でしか出せない木本来の艶を出し、白木の木目の美しさを引き立たせるよう製作しています。

Studio N

アロマミスト

アロマミスト

エッセンシャルオイルを蒸留する際に抽出した芳香蒸留水(フローラルウォーター)を、ミストとしてご用意しました。Hayaの工房から生まれた天然素材の優しい香りをお楽しみください。バリエーションはヒノキ・ゆず・レモングラスの3種類。国産の植物を蒸留したものに、オーガニックエタノールを調香し、植物の芳香成分とともに、除菌・消臭効果も期待できます。

​​SAWAKO KATAOKA

sukashiピアス【まる1】

sukashiピアス【まる1】

前パーツとキャッチパーツで耳たぶを挟むことで立体的に見える耳飾りです。金属板からひとつひとつパーツを切り出して丁寧に仕上げています。パーツ表面に防錆剤を施していますので通常より変色しにくくなっています。また、片耳1gと軽く快適な付け心地です。ピアス、イヤリング、他デザインあり。

Manu Mobiles

モビール(製品)

モビール(製品)

虹や月をモチーフとした定番品を始め、「こいのぼり」や「サンタクロース」など季節の商品もラインナップ。絵本作家やイラストレーター、人気キャラクターとのコラボモデルなどもあります。