制作事例 WORKS
theTools
RLT Chair
グッドデザイン賞2022を受賞した “オリジナルデザイン” の国内産アウトドアチェアです。日本の気候で育った広葉樹を厳選し、匠の手により丁寧に仕上げられたフレームと、愛知県の知多半島で高密度に織られた帆布(アーミーダック)のハンモック形状のシートが、焚火とリラックスの相反する姿勢を抜群にサポートし、長時間座っていても疲れにくくなっています。この椅子に座っていると、リラックスでき、心も体も癒やされます。また、各部の金具や自在金具には、経年変化を楽しめる真鍮を使っています。収納方法は2段階が可能で、パタンと2つ折りや、完全に分解して(工具不要)付属の袋に入れて持ち運ぶことができます。長く使っていただける椅子としてアウトドアのみならず、ご自宅やベランダなどでも楽しんでいただける飽きのこないデザインにしています。
人生に一度の買い物として、また愛着を持って使っていただけるよう、職人たちの思いが込められた椅子になっています。あなたの時間を大切にするために、是非この椅子に座ってみてください。
アトリエ・ミューズ
【三次元イラスト】自然力の里
キボリーノブランドで送り出す最新作。レトロな耕運機の荷台にカカシ兼農務アシスタントの二足歩行型ロボットを乗せ、自然力農法の作業に出発する若き農園経営者。
株式会社ムーブ
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド婚礼販促映像
ラ・スイート神戸ハーバーランドが掲げるのは、1日1組限定で行うワンフロア貸し切りの「オートクチュールウェディング」。開業から一貫して掲げるそのコンセプトを共有し、ホテルの魅力をお伝えしていきます。
株式会社ブランディング
Let’s port(レッツポート)
理想とするのは、「港(port)」のような存在であること。Let’s portは、この港から、小学校低学年の子どもたちが、世界へ飛び出すための“生きる力”を身につける場所です。「親子の、母港に」をコンセプトに、預かりの中で習い事も完結させることで、休日は親子の時間を大切にしてほしい、との想いがあります。
またこの案件は、以前デザイン施工をさせて頂いたまなび舎MuKu様から頂いた2店舗目の案件です。
株式会社パラドックス 名古屋オフィス
【コーポレートブランディング】 琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
沖縄から「有志有途」の体現を。
理念を軸にブランドをつくるプロジェクト。
株式会社デック
【WEBサイト制作】福﨑建築様様
https://fukuzakikenchiku.co.jp/
デコジャパン株式会社
公共施設様(愛知県岡崎市)
岡崎市の中心となる公共施設として閲覧者の目的に合わせてサイト構成を行ったウェブサイトです。
利用者にとってわかりやすく、担当者にとって入力のしやすいサイト。「施設使用者」と「施設への訪問者」の両者の利用する気持ちをしっかりと考えたサイト構成です。
株式会社General Store Studio
DESIGN STUDIO
GENERAL SUPPLYのデザインプロジェクトは、世界中で活躍するリテールデザイン、グラフィックデザイン、建築、インテリアデザイン、プロダクトデザインの専門家(社内およびカスタム)で構成されます。これまで世界各国で培った経験をもとに、独自のユニークな視点を提供。店舗や住宅、商業施設などのデザインプロジェクトをはじめ、製品・パッケージのデザイン、店舗コンセプトやブランディング、WEBデザインなど多種多様なデザインサービスにより、初期のプランニングからプロジェクト完了までの総合的なデザインサービスを保証します。
インテリアデザインでは、国内外の店舗やオフィスの内装デザイン、ショーウインドウのディスプレイをはじめ、ご自宅やマンションのインテリアデザイン・インテリアコーディネートなどさまざまな空間デザインを独自のサービスフローによりご提案します。
写真は、グッドデザイン賞の海外で初となる常設の販売・発信拠点「GOOD DESIGN STORE(グッドデザインストア)」(PMQ-香港-)。GENERAL SUPPLYは、ストアの空間デザイン・VMD、ストアでの販売商品のセレクトを担当しました。
有限会社ケイアイティー
切削加工
プラスチックの無垢材から、マシニングセンターやNC旋盤などを駆使して試作品を3Dデータ最適化して調達します。
KANO空感設計
大屋根光庭の家/蒲郡
大屋根・大吹抜の中庭コートハウス。敷地に対し真南方位が、かなり西に傾いているので、太陽日射熱を取り込むため、南壁のみ南へ向けた台形リビング平面です。それにより庇や外壁に角度がつき、袖壁も斜めにしたのでダイナミックな外観に、さらに変化を与えています。各階の袖壁は西日をさえぎり、風をとりこみます。南外壁や雨戸袋は杉板張り、自然塗装です。
MA設計室
ホタルの舞う家
クライアントのお子さんの一言がヒントになった家です。「星が見たい!」と小学生の女の子が言いました。
水面に映る星をイメージして床のタイルにLEDを埋め込みました。星にも見えるけど、ホタルの舞う様子にも見える、エントランスにも中庭にもLEDを埋め込んだタイルが広がっています。夜になると常夜灯となり、ホタルの舞うような明りが、帰ってきた家族を迎えてくれます。
いちえクリエイティブ
岐阜県警察B2ポスター&中日新聞15段広告
振込詐欺と交通事故防止の啓発ポスター
AKI WEB DESIGN
L.C.A.株式会社様の英会話スクール事業サイト
新しい時代の実店舗を表現するサイトを作る。
■制作概要
新規事業の立ち上げに際し当社にサイト制作のお声がけをいただきました。コロナ禍、緊急事態宣言収束直後というタイミングに、実店舗出店となったため、その逆境を如何に跳ね返し集客につなげるかを意識し、構成/マーケティングを行いました。
■デザインについて
デザインコンセプトは「もう少しだけ前へ」。打合わせによって明確にしたターゲット層の好みやお客様の思いを勘案し、イラストをメインに使用するサイトとしました。スクールという「学び」の要素を配置しつつも牧歌的な雰囲気を残すことで、前のめりになりすぎないことを意識しました。そうすることで、想定ターゲットである子供およびその親が躊躇しつつも話だけでも聞いてみようか、と一歩を踏み出すことができるようなサイトに仕上がります。
■効果
コロナ禍、ほぼすべての打合わせをZoomなどでリモート対応。通常の制作に比べやりとりに齟齬の出る部分もあったものの、概ねオンスケジュールで進行。クライアント様の事前のご尽力もあり、サイト公開と同時にアクセスが上がり顧客獲得にもつながったとご連絡いただくことができました。
デザイン事務所 Sprocket
ナイーブ
カネボウ(現クラシエ)のボディソープ、ナイーブのキャンペーン広告を制作。
ポスター、各種店頭ツール、ノベルティ、雑誌広告を制作。
株式会社広瀬企画
日鋳工業株式会社 ブランディング
コーポレートサイト、A1ポスター4種制作。
静岡県浜松市で銑鉄鋳鉄品の製造・販売を行う日鋳工業株式会社様のブランディングを担当。新工場竣工をきっかけに、ブランドイメージを一新しました。鋳造の行程、作業へのこだわりを丁寧にヒアリングし、表現コンセプトを「変化をつくることが、私たちの誇り」に決定。金属を高温で溶かして型に流し込み、生産管理を独自に徹底させることで多くの品種の製品を生み出すクライアント様。鉄が溶けていくように、時代のニーズに合わせて情熱をもって変化していく企業姿勢を表現しました。
このブランディングを契機に展示会に出展されるなど、新たな営業展開も始まっています。
A1ポスター
・第10回ビジネスマッチングフェア In Hamamatsu 2017 掲出
・2017年度 東京コピーライターズクラブ 新人部門 一次審査通
株式会社ループ
映像制作
より良い企画を作るため多方面からアプローチ。お客様そしてお客様が想いを伝えたい視聴者も大切なお客様です。素早い対応とをクリエイティブな発想でお客様のイメージを形にします。
・撮影、録音、編集
・モーショングラフィックス
・デジタルサイネージ
・プロジェクションマッピング
・Web用動画、360°映像
・映像、音響システムの設計、施工
リリィアンネット
ホームページ制作
株式会社マイスターズファクトリー様
https://meistersfactry.tokyo/
株式会社エルコンパス
社史制作
100年史
明治電機工業様
ピースグラフィックス
新幹線のぞみ ういろうの広告+パッケージ/青柳総本家
「新幹線のぞみ」の30周年記念パッケージです。
青柳ういろうのパッケージと「新幹線のぞみ」が見事に1つのデザインに。
これぞコラボレーションというパッケージです。
受賞
AICHI AD AWARDS 2022でGRAND PRIXをはじめGRAPHIC部門GOLDとDESIGN部門GOLDを受賞。
川本達也建築設計事務所
今伊勢の家
「高い耐震性」と「開放的な空間」の両方を求められた場合、通常、2階の方が1階よりも構造上必要な壁量が少なくなるため、本来であれば2階にLDKをもっていく方が理にかなっている。ここでは、前面道路が個人の所有物である私道(生活道路)という周辺環境を取り込み、内外がシームレスに連続する空間を計画することで与えられた条件の中で最大限の空間的ボリュームの獲得を目指す。幅8mの「門型フレーム」が並ぶだけの単純明快な構成とすることでバランスの良い耐震性能と大きな開口部を両立させた。